
今や大人気のSnowMan。
SnowManのデビュー前の6人で活動していた時と、デビュー後の9人での活動でセンターが変わったのはご存じですか?
- センターやエースはなぜ交代したのか?
- またSnowManのメインボーカルは誰なのか?
気になったのでSnowManのセンター・エース・メインボーカルは誰なのか検証していきます。
SnowManのセンター&エースは誰に交代したの?
SnowManは6人で活動していた時と、今現在の9人で活動していた時とセンターを交代しています。
また、なぜ交代したのか理由も分かりましたので一緒にご紹介していきます。
交代前(6人時代)のセンター&エースは誰?
交代前の6人で活動していた時のセンター及びエースは岩本照さんでした。
たった一人でセンターとエースをするのは相当なプレッシャーが常にあったと思います。
- センター:岩本照さん
- エース:岩本照さん
交代後(9人時代)のセンター&エースは誰?
そして、交代後の9人での活動ではセンターはSnowManのグループ最年少のラウールさんに。
エースは変わらず岩本照さんとなりました。
元々できていたグループに後から加入するだけでも相当なプレッシャーがあったにもかかわらず、SnowManのグループで最年少であるラウールさんをセンターに起用することは相当なプレッシャーと、メンバー同士の支えがないとできないですよね。
センター交代の理由やセンター率
ではなぜ、最年少の後から加入したラウールさんをセンターに置かなければならなかったのか調べてみました。
センター率は不明でしたが、センターの交代時期は6人から9人への活動が変わったときに代わりました。
主に下記の理由からセンター交代へとなったといわれています。
- 2014年4月3日発売の週刊文春にて岩本照さんとファンとのトラブルが取り上げられました。その報道の影響で岩本照さんへのイメージが悪くなり、活動自粛やファンの間でもさまざまな憶測が飛び交っていたため。
- SnowManの新規ファンの獲得のため
- 最年少のラウールさんに、センターとして自信をつけて成長してほしかったから
さまざまな理由がある中で、唯一10代であったラウールさんをセンターに置くことで自信をつけてほしかったとは、スタッフやメンバーにすでに愛されている証拠ですよね。
そして、それを受け入れたデビュー前からのファンの皆さんも戸惑いなどあったと思いますが、結果的に受け入れ今やラウールさんはSnowManにいなくてはならないとても大きな存在になりました。
SnowManのメインボーカル・サブボーカルは誰?
ここからは少し角度を変えて、SnowManのメインボーカルとサブボーカルが誰なのか紹介していきます。
SnowManにはメインボーカルとサブボーカルがいます。
9人いますが、下記の順番でわかりやすく紹介していきます。
- SnowManのメインボーカル
- SnowManのサブボーカル
SnowManのメインボーカル
SnowManのメインボーカルは、渡辺翔太さんです。
美容オタクと公言するほど美容に気を使い、休日は美容系の病院をはしごするほど美容男子なんだとか。
塩顔イケメンで、身なりに気を使えるだけではなく、歌も上手いとなるとついつい見とれてしまいますね。
世の中に見つかったね!
塩顔イケメン SnowManのメインボーカル渡辺翔太さんでーす!
お顔もお話も💯 pic.twitter.com/fN9JzDQ9ff— はる 水族館行きたい。 (@patrasche703) March 29, 2019
SnowManのサブボーカル
続いてはサブボーカルについてです。
楽曲によって多少の差はあるもののよく名前があがっているSnowManのサブボーカルは、
- 阿部亮平さん
- 深澤辰哉さん
- 目黒蓮さん
です。
SnowManでハモリをよく担当しているのは阿部亮平さん。
地声も歌声も低いので、低音のハモリを担当していることが多いですね!
あべちゃん💚のハモリの凄さを的確に解説してくれてる😲
下ハモも上ハモも熟す主旋律を引き立てるあべちゃんは 本当に凄いと思う✨
#阿部亮平 #SnowMan https://t.co/1jED55mmMy— miko.s (@ColonMiko) September 7, 2022
低音のハモリは阿部亮平さんですが、高音のハモリは宮舘涼太さんと佐久間大介さんが担当していることが多いです。
そういやMy Friendのハモリ?コーラスってちゃんと宮舘くんなんだね……ちゃんと歌でもゆり組してるんだね……舘様のファルセットめちゃめちゃ綺麗で今日初めてハモリラインに注意して聴いてたらわかった。宮舘くん全てにおいてスキルが高い
— みさ (@dmbcttn) December 17, 2020
ただし最近では、歌い出しが目黒蓮さんであるときが増えてきました。他のジャニーズグループとは違い、大人数である9人のSnowManだからこそできる歌割りやダンスがこれからも目が離せませんね。
目黒蓮歌うますぎるよな〜#目黒蓮 #OneLove pic.twitter.com/CUyOhZlP1Y
— まろ (@maro_ohisama) January 15, 2023
まとめ
ここまで、デビュー前の6人で活動していたときと、デビュー後の9人での活動で
- SnowManのセンターがなぜ変わったか?
- SnowManのセンターやエースはなぜ交代したのか?
- SnowManのメインボーカルとサブボーカルは誰なのか?
について紹介してきました。
個性豊かなSnowManメンバーのMVも毎回楽しみですね!

動画未配信でも、TSUTAYA DISCASなら無料レンタル♪
おすすめの理由としては、ジャニーズ出演ドラマ作品が606作品と1番多く、DVDの扱いであるため動画配信期間はありません。
過去作品は動画配信サービスでは対応していない=ネット配信されないケースがほとんどですので、確実に視聴したい作品がある方は、まずTSUTAYA DISCASををおすすめします。
TSUTAYA DISCASは登録前に在庫確認でき、初回登録で旧作のDVDを30日間無料でレンタルすることができます♪
30日間無料お試し期間中を利用して、お好きなジャニーズ出演ドラマの動画を無料で視聴することができます。
デメリットとしては、動画配信サービスとは違いDVDが届くまでに2日ほどかかりますが、自宅に直接DVDが届くのと、返却は近所のポストに返却するだけなので簡単です。
無料期間中の30日間以内の解約に対応していることがアナウンスされていますので、初月無料期間だけ利用して解約しても一切料金はかかりません。
夏休みや年末年始など長いお休みでも安心!無料期間中を利用して見たいジャニーズドラマを視聴することをおすすめします。
\ 今すぐネット配信未対応作品も無料で /