SnowMan(スノーマン)avexから新レーベルへ移籍はなぜ?理由と真相

2022年1月15日にSnowManがレーベルを「avex」から「MENT RECORDING」へ移籍しました。

SnowManがデビューして約2年後に突然の新レーベルへ移籍発表に驚いたファンの方も多いのでは無いでしょうか。

新レーベルの設立理由やなぜSnowManが移籍をしなくてはいけなかったのか、今後のプロデュースについて変わってしまう可能性もあり、ファンとしては心配になりますよね。

今回は新レーベル「MENT RECORDIN」の移籍理由や目的について調査し、ご紹介します。

SnowMan(スノーマン)が新レーベルへ移籍

SnowManが移籍した「MENT RECORDING」はavex×ジャニーズ事務所がタッグを組み立ち上げた新レーベルですので、SnowManがavexから完全に離れたということではありません。

avexスタッフはこれからも関わるため、今後のプロデュースが大きく変わることは無いようです。

新レーベルMENT RECORDINGからは「多くのクリエーターと組み、世界へ届けること」とメッセージが掲げられました。

ジャニーズではKing&Princeが米国の有名ダンサーに振り付けをしてもらったり、嵐が世界的に有名なアーティストに楽曲を提供してもらったりと世界的なアーティストと組むことがあります。

SnowManも近いうちに世界的に有名なアーティストと組む日が来るかもしれないですね。

ちなみに、Kis-My-Ft2(通称キスマイ)もMENT RECORDINGへSnowManと同時移籍していますので、新レーベル設立時はSnowManとキスマイの2グループのみの所属となっていました。

この度ジャニーズ事務所とエイベックス・エンタテインメントがタッグを組んで、新レーベル「MENT RECORDING」(読み:メントレコーディング)を設立致しました。

「MENT RECORDING」には昨年デビュー10周年を迎えたKis-My-Ft2とまもなくデビュー3年目に突入するSnow Manが所属しております。
 
「MENT RECORDING」の「MENT」は
・Music 
・Entertainment 
・Network 
・Transmission
 
というこれからの時代に必須な要素が詰まった言葉を組み合わせ、「MENT」自体も〇〇+MENT /MENT+○○など、多様な意味を持つことから決定致しました。

そのレーベルメッセージを掲げ、Kis-My-Ft2とSnow Manが多くのクリエイターとNetworkを組み、新しいEntertainmentを世界のファンの皆さんに届けたいと思っておりますので、どうぞご期待ください。なお、今後の活動・CDリリースなどの詳細は、後日発表致します。

https://mentrecording.jp/snowman/news/detail.php?id=1097086

キスマイも同じく新レーベルへ移籍

先ほどもお話した通りキスマイも新レーベルMENT RECORDINGへ移籍しましたが、SnowManと同じく結果的にはプロデュースを含め何も変化は無いようです。

10周年を迎えたタイミングでの移籍でしたが戸惑うファンも多く、avexで10年積み上げたコンテンツが無くなってしまうのでは無いかという不安の声もありましたが、全てMENT RECORDINGへ受け継がれました。

更にキスマイの公式YouTubeの立ち上げもあり、10年間でリリースした楽曲のMVがavexチャンネルから全てキスマイのチャンネルへ移されています。

YouTube公式チャンネルの立ち上げはありましたが、他に何か変わったということは今のところありません。

キスマイもいつか海外の有名アーティストと組む日がくるかもしれないですね。

SnowMan(スノーマン)の所属レーベルが変わった理由

海外の有名アーティストと組むことはavex所属のままでも可能だったはずですが、なぜ新レーベルを立ち上げることになったのか、SnowManが新レーベルへ突然移籍した理由について気になりますよね。

その理由について様々な意見が予想されていましたが、中でも多く言われている

  • 海外進出の可能性を視野に入れて?
  • ジャニーズJr.のデビュー枠確保のため
  • avex業績悪化の可能性
  • ジャニーズ事務所の取り分を増やすため?

以上の4つの理由についてそれぞれ調査し解説します。

グローバル・海外進出の可能性を視野に入れて?

まず1つ目はジャニーズが近年海外進出を目指し、グローバル化を目指していることが理由に挙げられます。

これはレーベルが掲げたメッセージにも含まれていますよね。

海外進出を目指して新レーベルを立ち上げるのは今回が初めてではありませんでした。

過去にKing&PrinceとSexy Zoneがジャニーズ事務所とユニバーサルがタッグを組み立ち上げた新レーベル「Johnnys’ Universe」に移籍しましたが、こちらも海外進出を視野に入れると発表がありました。

そしてTravis Japan(通称トラジャ)が海外へ無期限留学したことや、米国のオーディション番組「America’s Got Talent」に出演したりと海外でも活躍しています。

このように近年ジャニーズ事務所は海外進出やグローバル化を目指しているため、SnowManも今後は海外を視野に入れて活動していく可能性はあります。

ジャニーズJr.のデビュー枠の確保のため?

次にSnowManやキスマイが新レーベルへ移籍した当時はトラジャや後輩をデビューさせるためだったのでは無いかとの意見ががありました。

2022年10月28日トラジャは米国のレーベルから全世界配信リリースをもってメジャーデビューを果たしたため、いまのところMENT RECORDINGへ所属することは無いようです。

ただ、他にも美少年やHiHi Jetsなどデビューしていない後輩グループはいくつもありますので、新レーベルからCDデビューの可能性もあるかもしれません。

avex(エイベックス)の業績悪化の可能性?

SnowManはジャニーズ事務所の中で勢いと人気があるグループのため、事務所側がavexの万が一を考えて所属するタレントを守るために対処した結果では無いかとの意見もあります。

avexの業績悪化について2020年11月21日に日刊ゲンダイで記事が掲載されましたが、業績悪化の理由としては所属アーティストの活動休止や、コロナ渦でライブやコンサートが出来ず収入が激減したことです。

2022年3月には本社ビルを売却し早期退職者を募っていましたが、更にリストラ策も進めていたとの情報がありました。

 大手レコード会社・エイベックスが揺れている。

同社は、グループ音楽事業の一部と間接部門に在籍する40歳以上の正社員443人を対象に、希望退職者100人を募っている。さらに、リストラだけでなく東京・南青山にある本社ビルも売却する方向で事態は進んでいる。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/281647

実際には本社ビルを売却したことで2022年3月の決算では黒字になっており、その後はコロナ渦のライブやコンサートの制限が緩和されたことにより収入が増えたようですが、MENT RECORDINGを設立した当初はavexの経営は苦しかった可能性はあります。

ジャニーズ事務所の取り分を増やすため?

ジャニーズ事務所も嵐が休止したり、所属タレントが退所したりと収益が減っているため、取り分を増やしたいという理由もあるのでは無いかと考えます。

一般的にCDの売り上げはレーベルの取り分はざっくりとした数字では35%と言われていますが、他にもCDを作るための原価やショップの取り分、作曲家や作詞家への印税もありますので、実際に事務所へ渡るお金はそんなに多くありません。

SnowManのCD売り上げはジャニーズ所属グループの中でもトップになっていて、2022年のオリコン音楽ソフト年間売上1位を獲得するほどです。

avexとの共同で新レーベルを立ち上げることで収益が増えるので、理由としては十分考えられます。

SnowMan(スノーマン)のレーベルについてファンは?

SnowManが新レーベル「MENT RECORDING」へ移籍が発表された時のSnowManファンの反応は驚きと不安、移籍後のレーベルに対して期待したりと様々な反応がありました。

新レーベルに移籍について不安になってるファンはSnowManの扱いが悪くなるのではないか、avexといえばCDやコンサートDVDの特典が豪華なことで有名ですが、その特典が変わってしまうことを心配する声が多かったです。

実際は移籍後のSnowManの扱いが変わることは無く、SnowManが移籍後にリリースしたCDの特典も変わらずだったので特に何かが変わったということはありませんでした。

新レーベルへ移籍したことによりサブスク解禁やダウンロード配信を望む声もあがりましたが、2023年1月現在も実現はしていません。

ジャニーズで全曲サブスク解禁されているのは休止中の「嵐」のみで、他にKAT-TUNやトニセン、キスマイは一部の曲が解禁されているぐらいなので、いまCD売り上げが好調なSnowManのサブスクが解禁されるのは難しいかもしれないですね。

まとめ

今回はSnowManの新レーベル移籍についてご紹介してきました。

新レーベル設立や移籍理由については、海外進出を視野に入れているというのはレーベルが掲げたメッセージより間違いないですが、他にもavexの経営難ということもありジャニーズ所属のタレントを守るために設立したのかもしれないですね。

実際に新レーベルへ移籍してからSnowManのプロデュースが大きく変わったことも無く、CDやコンサートDVDの特典も変わらず豪華なままなので、ファンとしてはホッとしたところでは無いでしょうか。

今後も安心してSnowManの活躍を精一杯見守りながら応援していきたいですね。

他にもSnowMan関連の記事がありますので、興味ある方はぜひ読んで頂けたら嬉しいです。

ジャニタレの出演ドラマや映画を無料でイッキ見るするならTSUTAYA♪

動画未配信でも、TSUTAYA DISCASなら無料レンタル♪

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

ジャニーズ出演のドラマや映画を見たい方に1番おすすめのサービスは動画配信サービスではなく、DVD宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASです。
おすすめの理由としては、ジャニーズ出演ドラマ作品が606作品と1番多く、DVDの扱いであるため動画配信期間はありません。
過去作品は動画配信サービスでは対応していない=ネット配信されないケースがほとんどですので、確実に視聴したい作品がある方は、まずTSUTAYA DISCASををおすすめします。
TSUTAYA DISCASは登録前に在庫確認でき、初回登録で旧作のDVDを30日間無料でレンタルすることができます♪
30日間無料お試し期間中を利用して、お好きなジャニーズ出演ドラマの動画を無料で視聴することができます。
デメリットとしては、動画配信サービスとは違いDVDが届くまでに2日ほどかかりますが、自宅に直接DVDが届くのと、返却は近所のポストに返却するだけなので簡単です。
無料期間中の30日間以内の解約に対応していることがアナウンスされていますので、初月無料期間だけ利用して解約しても一切料金はかかりません。
夏休みや年末年始など長いお休みでも安心!無料期間中を利用して見たいジャニーズドラマを視聴することをおすすめします。

\ 今すぐネット配信未対応作品も無料で /

TSUTAYA DISCAS公式サイト
▲ 登録しなくても在庫確認できます ▲

アイドルファンにおすすめのサイト

ファンクリ 【応援うちわ専門店 ファンクリ】
  • コンサートで大人気の応援うちわを1個から作製し、最短で翌日にお届け可能♪
  • 応援うちわ・応援ボード・ペンライトなど取り扱い商品多数!

\ファンサいただきました♪/

ジャニヤード 【ジャニーズグッズ買取、宅配買取のジャニヤード】
  • 買取対象グッズが多い!公式グッズは基本的にすべて買取対象♪
  • 全グループ対象。Jr.ユニットなども対象◎
  • 箱に詰めて送るだけ、送料無料の宅配買取

\担降りしたグッズを送ったらお金になりました♪/

アイドルグッズ高額買取【アイドル館】 アイドルグッズ高額買取・アイドル館
  • 詰めて送ってかんたん買取♪申し込みは60秒で完結!
  • ジャニーズ・韓流・アイドル・アーティストなど
  • 面倒な作業が不要!フリマアプリより断然かんたん!

\開封済みもOK!簡単申し込み60秒♪/

推しの音楽ライブや出演作品が配信されている動画配信サービス

配信サービス 特徴 料金
U-NEXT
  • 最も音楽ライブの作品数が多く、有名アーティストのライブが見放題で視聴可能
  • 国内・海外問わず多くのアーティストのライブやドキュメンタリー作品が豊富

31日間無料 2,189円(税込)/月

musicjp
  • 最新の映画・ドラマ・アニメから人気の韓国ドラマやバラエティー・お笑いまでラインナップも豊富!
  • 約25万作品の動画コンテンツをレンタル可能(レンタル299円)

30日間無料 1,958円(税込)/月

dTV
  • 動画配信の作品数が豊富でドラマや映画など充実したサービスを提供
  • ジャニーズ作品も多く扱っています(課金レンタル有)

31日間無料 550円(税込)/月

hulu
  • 音楽ライブドキュメンタリーや日テレ系音楽番組が充実
  • 外国ドラマにも強い動画配信サービス

2週間無料 1,026円(税込)/月