【ロケ地】SnowMan京都天ぷらの場所はどこ?口コミやメニューをご紹介!

SnowManのYouTube、通称「すのちゅーぶ」。

MV以外にもバラエティ企画などもアップしており好評ですが、その中で滝沢歌舞伎ZERO上演中に滞在していた京都でロケをした回がありました。

京都でSnowManが行った天ぷらのお店や、ロケ地、食べたものを紹介していきます!

【ロケ地】SnowMan京都天ぷらの場所はどこ?

SnowManに新加入した目黒蓮さんのウェルカム企画を京都の天ぷら屋さんで行いました。

前編

 

後編

ロケ地のお店の情報や、SnowManが実際に食べたメニューなどを紹介していきます!

  • SnowMan京都天ぷらロケ地は「天ぷら 圓堂(八坂本店)」
  • SnowManが食べた天ぷら・メニュー
  • 天ぷら 圓堂(八坂本店)の口コミ
  • 天ぷら 圓堂に行った後に行ってみて欲しいところ

SnowMan京都天ぷらロケ地は「天ぷら 圓堂(八坂本店)」

ロケ地となった天ぷら屋さんは「京都祇園天ぷら八坂圓堂」さん。

出典:https://www.gion-endo.com

 

こちらのお店は京都で140年以上つづく老舗の天ぷら屋さんです。

京都らしい雰囲気の中で美味しい天ぷらをいただくことができます。

ランチコースで約8000円〜とお高めですが、テイクアウトのお弁当は3000円程度で買えるものもありますよ。

 

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

605-0811 京都府京都市東山区小松町566

(建仁寺南門より東へ100M、八坂の搭より西へ150M

TEL / 075-551-1488 FAX 075-561-8290

アクセス

  • 電車

阪急電車京都線「河原町」駅から徒歩 約12

京阪電車京阪本線「祇園四条」駅から徒歩 約10

  • バス

京都駅 中央口から206系統/100系統で

「清水道」まで約15分、バス停から徒歩 約5

京都祇園 天ぷら八坂圓堂

SnowManが食べた天ぷら・メニュー

ウェルカム企画の内容は、目黒さんが食べたいメニューを決め、他のメンバーはそれを予想して、正解した人は食べれる、というものです。

5回戦おこなって、目黒さんが選んだメニューと、正解したメンバーは次の通りです!

  1. とうもろこし 阿部、深澤、岩本
  2. ホタテ 正解者なし
  3. ウニ 佐久間、宮舘
  4. 京都牛 深澤、岩本、渡辺
  5. ウニ 阿部、向井、岩本

ウニは当初の説明では紹介されていなかったのですが、お店の人のおすすめを聞いて紹介されていました。

その話を聞いて、3つ目に京都牛を選ぶつもりだった目黒さんは急遽ウニに心変わりしたそう。

よっぽど美味しかったらしく、「最後にもう一回ウニを食べると決めていた」とのことです。

向井さんは途中まで正解できまていませんでしたが、最後に正解してなんとかウニだけは食べることができました。

今回SnowManが食べたメニュー以外にも、定番の車海老や穴子の他、京都産のたけのこ、琵琶湖で穫れる魚のモロコ、あんこを丸めて揚げたデザートといった、こちらのお店ならではのメニューなど、どれもおいしそうでした!

天ぷら 圓堂(八坂本店)の口コミ

ロケ地となった天ぷら圓堂さんは口コミの評価も高く、人気店であることがわかります。

食べログの口コミをいくつか紹介します。

進化し続ける京都祇園の老舗天ぷら

「風神/雷神」の屏風絵でお馴染みの「建仁寺」眼の前にある140年以上、暖簾を掲げる天ぷら屋。

祇園四条 "天ぷら圓堂 八坂本店"

八坂本店には北邸、南邸、西邸があり、この度は陽光注ぐ明るいカウンター席のある「西邸」での昼営業にお邪魔しました。

着物の似合う可愛らしい女性にカウンター席をご案内いただき、予約済みの食事をワクワクしながら待ちます。

"お昼の天ぷらコース「葵」" 6600円

当店の天ぷらに合わせる酒の提案は「ワイン」のようで、予めカウンター席にはワイングラスがセットされています。

やはり天ぷらはカウンター席に限りますね。
ぴちぴちと油の跳ね上がる高音に合わせて胸が高鳴ります。

先付けの「くみ出し湯葉」に続き、揚げたて天ぷらが、実にテンポ良く提供されます。

天つゆに加えて、塩が2種類。京都らしい抹茶塩と粒子の細かい米粉塩が嬉しい。
揚げ手が提供の都度、タネの紹介に加えて、
「こちらは抹茶塩でお召し上がりください」
「こちらは米粉塩か天つゆお好みでどうぞ」など、カウンター席の一人ひとりに丁寧に声がけします。

「海老3本」「穴子」「稚鮎」など火入れ加減抜群の素材を活かした天ぷらはもちろん、「水茄子」「生麩」など京都らしい品や、「椎茸海老詰」「鯛大葉巻」など組合せタネも美味。

とても斬新なのは、当店の名代揚げ3品。
海老ペーストをパンに塗った「海老パン」、えんどう豆を漉して鞘に詰め直した「えんどう豆コロッケ」、そして"なんば"と呼ぶ「トウモロコシ」。老舗らしからぬ変わりタネに思わず笑みが溢れます。

口直しは梅肉ドレッシングがさっぱりマッチした素揚げサツマイモサラダ。お洒落。

締めは「天丼」か「かき揚げとご飯」の選択。ここは「天丼」の一択。
食後は柑橘系のシャーベット。

ランチタイムとは思えない、非の打ち所のない食事とサービス。
古きに寄らず新しい試みに挑戦する老舗は、これからも進化し続ける事でしょう。

食べログ 【公式】京都祇園 天ぷら八坂圓堂

 

祇園の天ぷらはここ!

お店の雰囲気は情緒あふれる京都を感じられる素晴らしい感じでした。建物も100年を超えているそうなので全てが味に感じる。傾いている柱も全てが魅力。
2階の座敷でテーブルでいただきました。
天ぷらのフルコースです。
提供してくださる中居さんたちも手慣れたベテランの方ばかりで丁寧にもてなしてくれた。
金額はそれなりにしましたがとても満足な時間を過ごせました。稽古さんを呼んだのでこれまた雰囲気が抜群。稽古さんに中居さん達が連携して丁寧に接していたのも印象的。外国人でなくても日本人でも満足できるお店ではないかと思います。
最後の締めのご飯は選べるのですが、私たちは天ぷらの丼にしましたがとてもおいしかった。
最後はシャーベットが出てきてスッキリとして終えられました。
飲み物はビールから白ワイン、その後は芋のソーダー割。
ワインは10000円しないものから160,000円くらいの某ワインまでさまざまでした。
また季節を変えてきてみたいな。ご馳走様でした。

食べログ 【公式】京都祇園 天ぷら八坂圓堂

天ぷら 圓堂に行った後に行ってみて欲しいところ

天ぷら圓堂さんに行ったらぜひ行ってみて欲しいのが、滝沢歌舞伎ZEROの舞台にもなった京都南座です。

天ぷら圓堂さんからは徒歩10分ほどで行くことができます。

このあたりは京都らしい町並みとなっていますので、ぜひ風景も楽しみながらSnowManが活躍した南座まで歩いて行ってみてください。

SnowMan京都での他のロケ地もご紹介!

滝沢歌舞伎ZEROの上演期間中、他にも京都ロケをおこなっていました。

京都に来ているけど、まだ京都を楽しめていないということで、2チームに分かれて「京都の〇〇といえば?」というお題に対し、チームでそれぞれ向かい、合流できるかという企画です。

こちらの企画でSnowManが訪れた場所について解説していきます!

  • 錦市場商店街の賀花
  • 錦市場の錦一葉
  • 清水寺
  • 加茂みたらし茶屋
  • 金閣寺(やまざき庵)

 

各チームが行った場所はこちら

お題 Aチーム 岩本・阿部・佐久間・向井 Bチーム 深澤・渡辺・宮舘・目黒
今食べたい京都グルメといえば 加茂みたらし茶屋 錦市場 賀花
錦市場 錦一葉
京都の有名なお寺といえば 金閣寺 清水寺

錦市場商店街の賀花

Bチームの深澤さん、渡辺さん、宮舘さん、目黒さんたちは、まず食べ歩きができる錦市場へと向かいます。

最初に食べたのは「賀花」さんの黒毛和牛串です。

賀花さんは錦市場の東側の入り口すぐにあります!

Bチームの渡辺さんは、映画「少年たち」の撮影期間中にSixTONESのメンバーとよく錦市場に来ていたそうで、錦市場について詳しいようです。

立ち呑み処 賀花
京都市中京区錦小路西入ル東大文字町289-1
TEL:075-256-3123
FAX:075-256-3126
営業時間:11:00〜20:00(状況により閉店時間が変更なる場合あり)
定休日:年中無休(年始除く)

錦市場の錦一葉

続いて向かったのは「錦一葉」さん。

こちらでは抹茶ソフトクリームと抹茶フォンデュ団子を購入。

渡辺さんは、抹茶のソフトクリームをSixTONESの森本慎太郎さんと一緒に食べたんだそう。

寒い時期のロケでしたが美味しそうに食べていました。

抹茶フォンデュ団子は宮舘さんによると「大人な味」だそうですが、目黒さんは「苦い!」と言っていました。

錦一葉
京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町210
TEL:075-253-1118
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
錦一葉

清水寺

「京都で有名なお寺といえば」というお題に、Bチーム内で多数決をとり、深澤さん以外の3人が挙げた清水寺に行くことに。

移動中、タクシーの運転手さんも「京都のお寺といえば清水寺」と言っていて今度こそ合流できると確信しますが…。

清水寺

京都府京都市東山区清水1丁目294

TEL: 075-551-1234

拝観時間:季節により異なる

音羽山 清水寺

加茂みたらし茶屋

Bチームの宮舘さんが大豆を食べれないので、湯葉や湯豆腐は無しということで、団子だと確信したAチーム。

みたらしだんごが有名な加茂みたらし茶屋へ。

名物のみたらし団子とわらび餅を購入しました。

みたらし団子は「無限にいける!」と美味しそうに食べていました。

加茂みたらし茶屋

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53

TEL:075-791-1652

営業時間:9:30~19:00

定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

加茂みたらし茶屋

金閣寺(やまざき庵)

佐久間さんが滝沢歌舞伎で演じる役が「金之助」という名前であることから、金閣寺に向かうことにしたAチーム。

佐久間さんがいるのでAチームが金閣寺に向かうだろうとBチームもわかってくれるはずと、今度こそ合流できると信じます。

金閣寺をイメージした金粉ソフトクリームを食べてBチームを待っていましたが、Bチームは清水寺に行ったので、合流できず…。

金閣寺

京都府京都市北区金閣寺町1

TEL:075-461-0013

拝観時間:9:00〜17:00

定休日:年中無休

やまざき庵(金粉ソフトクリームのお店)

京都府京都市北区衣笠馬場町25

TEL:0774-48-1177

営業時間:9:00〜16:00

定休日:火曜日

 

今回の企画は2回戦とも失敗に終わり、ただ京都を楽しむだけのロケとなってしまいました。

まとめ

SnowManの京都ロケのロケ地について紹介してきました。

最後に、紹介したロケ地の一覧をまとめておきます。

所在地 店名 食べたもの
祇園 天ぷら圓堂 天ぷら
祇園付近 清水寺
錦市場 賀花 黒毛和牛串
錦市場 錦一葉 抹茶ソフトクリーム、抹茶フォンデュ団子
下鴨神社付近 加茂みたらし茶屋 みたらし団子、わらび餅
金閣寺付近 やまざき庵 金粉ソフトクリーム

 

SnowManのYouTube「すのちゅーぶ」では、他にもたくさんの面白い動画がアップされています。

また、SnowManについてもっと知りたい!という方は関連記事もぜひ読んでみてくださいね。

ジャニタレの出演ドラマや映画を無料でイッキ見るするならTSUTAYA♪

動画未配信でも、TSUTAYA DISCASなら無料レンタル♪

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

ジャニーズ出演のドラマや映画を見たい方に1番おすすめのサービスは動画配信サービスではなく、DVD宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASです。
おすすめの理由としては、ジャニーズ出演ドラマ作品が606作品と1番多く、DVDの扱いであるため動画配信期間はありません。
過去作品は動画配信サービスでは対応していない=ネット配信されないケースがほとんどですので、確実に視聴したい作品がある方は、まずTSUTAYA DISCASををおすすめします。
TSUTAYA DISCASは登録前に在庫確認でき、初回登録で旧作のDVDを30日間無料でレンタルすることができます♪
30日間無料お試し期間中を利用して、お好きなジャニーズ出演ドラマの動画を無料で視聴することができます。
デメリットとしては、動画配信サービスとは違いDVDが届くまでに2日ほどかかりますが、自宅に直接DVDが届くのと、返却は近所のポストに返却するだけなので簡単です。
無料期間中の30日間以内の解約に対応していることがアナウンスされていますので、初月無料期間だけ利用して解約しても一切料金はかかりません。
夏休みや年末年始など長いお休みでも安心!無料期間中を利用して見たいジャニーズドラマを視聴することをおすすめします。

\ 今すぐネット配信未対応作品も無料で /

TSUTAYA DISCAS公式サイト
▲ 登録しなくても在庫確認できます ▲

アイドルファンにおすすめのサイト

ファンクリ 【応援うちわ専門店 ファンクリ】
  • コンサートで大人気の応援うちわを1個から作製し、最短で翌日にお届け可能♪
  • 応援うちわ・応援ボード・ペンライトなど取り扱い商品多数!

\ファンサいただきました♪/

ジャニヤード 【ジャニーズグッズ買取、宅配買取のジャニヤード】
  • 買取対象グッズが多い!公式グッズは基本的にすべて買取対象♪
  • 全グループ対象。Jr.ユニットなども対象◎
  • 箱に詰めて送るだけ、送料無料の宅配買取

\担降りしたグッズを送ったらお金になりました♪/

アイドルグッズ高額買取【アイドル館】 アイドルグッズ高額買取・アイドル館
  • 詰めて送ってかんたん買取♪申し込みは60秒で完結!
  • ジャニーズ・韓流・アイドル・アーティストなど
  • 面倒な作業が不要!フリマアプリより断然かんたん!

\開封済みもOK!簡単申し込み60秒♪/

推しの音楽ライブや出演作品が配信されている動画配信サービス

配信サービス 特徴 料金
U-NEXT
  • 最も音楽ライブの作品数が多く、有名アーティストのライブが見放題で視聴可能
  • 国内・海外問わず多くのアーティストのライブやドキュメンタリー作品が豊富

31日間無料 2,189円(税込)/月

musicjp
  • 最新の映画・ドラマ・アニメから人気の韓国ドラマやバラエティー・お笑いまでラインナップも豊富!
  • 約25万作品の動画コンテンツをレンタル可能(レンタル299円)

30日間無料 1,958円(税込)/月

dTV
  • 動画配信の作品数が豊富でドラマや映画など充実したサービスを提供
  • ジャニーズ作品も多く扱っています(課金レンタル有)

31日間無料 550円(税込)/月

hulu
  • 音楽ライブドキュメンタリーや日テレ系音楽番組が充実
  • 外国ドラマにも強い動画配信サービス

2週間無料 1,026円(税込)/月